ついに今日でブログ開設一周年。
つまり1年前の今日が育休生活の初日。
育休取得の記念に、
育児記録として、
誰かの何かの参考になれば、
育児生活のストレス解消に、
と、それらしい大義名分のもとにブログ開設。
しかし、実際はただ単にブログをやってみたかっただけ。
文章を書くのが好きだったので、
記録代わりにやろうかと思っただけ。
自分の中で更新ルールを設けて始めてもう一年。
なんとか続いている。
そして書き始めると育児にもハリと余裕が。
ブログネタになるかと思うと多少のハプニングにも大らかになれる。
ブログネタになるかと思うと育児イベントにも積極的になれる。
また、おかげさまでたくさんの人からアドバイスをいただいたり、
激励をいただいたりしたので育児での孤独感が減っていく。
友人等の既存の人間関係だけでなく、
毎回エールを送ってくれる赤男さんのように
ブログきっかけで知り合った人も多い。
そんな多くの人たちに支えられての一周年。
どこまで続くかはわからないが、
更新頻度は下がってもナツオが小学校卒業するまでは
続けていきたいと思っているので、
どうぞこれからもよろしくお願いします。
それでは最後に一首。
このブログ「いいね」と僕が言ったから
九月 一日はブログ記念日
(まさかの豪快なパクリ)