昨年までは靴下カバーであったナツオ達。
しかし、今年から上履きデビュー。
事前の案内を熟読し、
デビュー日に備える。
上履きはやはり上履き。
あのデザインそのまま。
しかし、なかなか子ども用品販売店がない我が地域。
昔ながらの靴屋さんにはあったが、
お値段も昔ながら。
結局、インターネットの世界にお世話になることに。
サイズをきちんと調べてクリック。
物流革命のおかげで翌日には到着。
そして、いざ保育園へ。
ドヤ顔で上履きを履かそうとしたものの、
足が入らず。
パッツンパッツン。
新品だからか、そういうものなのか。
伸ばそうとしてもまったく伸びない。
まさにジャストサイズ。
出社時間が近づき焦る私。
イタいよ~とわめくナツオ。
「上履きってのはすぐ伸びるんだよ。
だから大丈夫!」
と安心させて強引に履かせることに。
まさかこの時代に纏足させることになろうとは。
だが、きっと上履きは伸びるはず。
期待と不安が入り交じる中帰宅して保育園ノートを開くと、
案の定、先生からの説教がこっぴどく書かれていた。
靴は試し履きさせないとダメです。