Call me Iqo.Pls!

月→土勤務の外資系風バリキャリ妻と元気いっぱいの2人の息子たち。2012年度、2017年度と2回育休を取得。育児ブログです。

保育園

自信を持って地震に臨む。

最近は関東でも地震が続いているのでちょっと不安になる。 そんな中での金曜日のお迎え時の話。 ナツオの通う保育園のお迎え時のルールは、 まず2階の教室にあるマイロッカーから荷物をピックアップ。 ↓ 荷物の準備を終えてから1階で子どもをピックアップ…

お た が い さ ま、お互い様。

今日は仕事が早く終わったのでナツオのお迎えに行く。 荷物を詰め詰め、ナツオに洋服を着せ着せしていると、 保育士さんに呼ばれる。 「担任の先生からお話があるのでお待ちください。」 まじか! まさかの呼び出し? ナツオが何かやらかしたのか? それとも…

パパ会大忘年会。

昨夜は保育園のゼロ歳児クラスのパパ会忘年会。 パパだけで会うのは初めての試みだし、 忘年会の忙しいシーズンだから果たしてどれだけ集まるのか 期待半分、不安半分のチャレンジ企画。 すると、結果は、8名/10名という、 イチローもびっくりの打率4割…

パパママランチ会。

保育園の同学年のパパママランチ会に参加。 みんながみんな忙しい保育園生活。 当然、オフィシャルな集まりではなく、 有志による完全オフ会。 会場は駅前の和食屋さん。 安心安全な畳の大部屋。 さすがは同い年の子を持つママさん。 ぬかりない。 幹事さん…

イクオ、朝シーツなくなる。

いつの間にか毎週月曜日恒例の 朝のシーツかけがなくなっていた。 狭い狭い赤ちゃん部屋の入り口で ナツオをかかえながら昼寝布団にシーツをかける。 間にオネショシーツを挟むのでなかなかバランスがとれない。 地味に時間つかって汗かいてという一大作業で…

連休明けのナツオ。

ここのところ連休が続いていたナツオ。 カレンダー通りのお休みだけでなく、 祖父関係での休みもあったので、 なんだかんだでほぼ毎週3連休。 だからなのか、自我がめばえてきたからなのか。 連休明けに保育園にいくと別れ際に号泣される。 保育園行く準備…

新校舎内覧会。

世間で話題の待機児童問題を解消するために、 わが保育園も立ちあがった。 のかどうかはわからないが、 この秋からナツオが通う保育園が2校舎体制に。 校舎が増えることで受け入れキャパも増えるわけで。 ナツオのお友達も2人追加予定。 そして、上のクラ…

タライっこ。

祖父は相変わらずな状況なので 復活を期待しながらいったん日常へ戻る。 ここのところバタバタしていたので 保育園との連絡帳もゆっくり読めてなかった。 久々にじっくりと読み出すとあるキーワードが ヘビーローテーションしている。 ・水遊びよりもタライ…

そして呼び出し。

ナツオの気になる体温だが今朝は37.4℃。 38℃以上だったら潔く休もうと思っていたが 微妙な微妙な37.4℃。 駄目もとで保育園に行くことに。 保育園への移動中に熱が上がったらしかたなしと割り切り 保育園で預ける前の体温測定。 すると、願いが通じたのか36.9…

運動会デビュー。

10ヶ月にして初めての運動会。 初めての運動会だったので緊張しながら参加。 カメラの場所取り等の殺伐覚悟でいくが 全くそんな雰囲気はなし。 ビデオに興味のない我が家。 オンタイムに到着。 近くの小学校の校庭を借りての開催だけに 会場全体は余裕あり…

はじめての呼び出し。

週はじめの午前中早々に保育園から呼び出し。 まだ一度もなかっただけにはじめての呼び出し。 しかし、第一連絡先であるこちらではなく、 なぜか妻のもとへ。 なので初めてだけど実感はなし。 熱か風邪かと思っていたら、 「手足口病」の疑いありとのこと。 …

あいさつ効果。

保育園に通いだしてから思わぬ効果が。 それは毎日の挨拶効果。 送り担当のために当然ながら毎日保育園へ。 朝は通勤前のパパさんママさんで混み混み。 時おり子どもへの厳しい言葉も聞こえてくるが、 親同士は気持ちのいいくらいに気遣いあっていい関係。 …

はじめての三者面談。

午後から三者面談の為に今日はお休み。 半休のつもりだったが 休日出勤分を消化してくれとのことで久々の平日休み。 先生、ナツオ、自分の三者面談だが 人生史上いちばん緩い三者面談。 なにせまだ10ヶ月。 進路相談ともいじめ問題とも無縁。 イクオ:保育…

なつかしのぎょう虫検査。

保育園で渡されたものの中に懐かしいものが。 それはぎょう虫検査のシート。 もうぎょう虫検査?という驚きと、 まだこれなの?という驚き。 赤ちゃんでもぎょう虫検査行うのか。 そして時代が平成となり、21世紀となった今でも かわらずにこのシートなのか…

日誌に何書こう。

保育園生活は毎日あわただしいが、 その中で地味に大変なのが生活日誌。 24時間計があって、何時に食事して、睡眠して、排泄して と記録をしていき保育園と家で共有するもの。 とてもありがたいし、生活リズムの目安になるのだが、 18時から翌朝8時まで…

朝から放水事件。

今日も赤子を抱えて保育園経由で出勤。 ナツオを抱えたままセッティングして、 布オムツに替えて、 体温測ってと保育園行ってからも大忙し。 しかし、昨日からの朝から置き去りに嫌気がさしたのか やってくれた。 紙オムツを外して布オムツを装着しようとし…

さよなら慣らし保育。

いよいよ慣らし保育も今日で終了。 今日中に慣れていただきたく存じ上げる。 最終試験は、9時→16時の長丁場。 慣らし保育の長さに比例して 日に日に甘えん坊になるナツオ。 預けた瞬間に悲しい顔になる。 それでも泣きわめかないのはこちらも悲しいことを…

慣らし保育ラスト2。

慣らし保育も今日と明日で終了。 ということは、育休生活ともあと2日でおさらば。 いよいよ寂しくなってくる。 さて、ゆったりペースの慣らし保育だが、 今日は15時まで預かってもらう。 保育園に行き出してちょっぴり甘えん坊なナツオ。 朝の引き渡し時…

慣らし保育ラスト3。

慣らし保育もいよいよラスト3回。 今日も9時に預け、ピックアップは連絡待ち。 この連絡待ち。 ありがたいけど動きずらい。 一応の目安として昼前後と言われるが、 あくまでも目安。 復職前に歯医者やら散髪やらに行っておきたいんだけど 予約が入れづらい…

慣らし保育ちょい不調。

慣らし保育2週目に突入も、 今日も9時に預けて11時ピックアップという状況。 「焦らずにしっかりと」という方針は賛成だが、 来週の復職が近づいてくるとちょっとだけ焦ってくる。 まだ2時間預けなのに、 あと3日(水・木・金)で一日預けまでいくのか…

慣らし保育4日目。

今日から少しだけだが預けてみることに。 ただし、9時に預けて10時10分に食事に合流なので、 本当にかたちだけ。 さて、9時に登園したわけだが、 今日は身体測定の日らしく、 裸になって体重&身長測定。 ちなみに、8カ月と15日段階での記録は、 体…

慣らし保育3日目。

入園式を含めると今日で慣らし保育も3日目。 しかし、今日もスケジュールは昨日と一緒。 9時20分に預けて一緒に遊んで食事して11時に解散。 ナツオは今日もご機嫌でよく遊んでよく食べた。 こちらもだんだん慣れてきて、 他のママさん達ともよく話すよ…

慣らし保育2日目。

今日から慣らし保育がスタート。 今日の内容は・・・。 9時20分登園 ・体温測定 ・紙おむつから布おむつに交換 ・布団、毛布へのカバー掛け(週1回) 布おむつの使用が初めてだったのでとまどうが、 思ったよりもスムーズにできた。 ここは、使用済おむつは…

ナツオ、保育園デビューする!

ついに保育園入園! 記念すべき初日の様子は…。 9時40分より入園式開始。 0歳児10名+1歳児3名が新規入園。 ぱっと見で半分くらいはパパさんも参加。 そして、もう少し多いと思った祖父母の参加は1組。 みなさん、かっこはてんでバラバラ。 スーツ…

保育園、高いか安いか。

行政より入園決定の正式な書類と 正式に決定した保育料の通知が届く。 入園式を2日に控えた このタイミングに驚くがそれが常識なのか。 それとも入園前にわかるだけでもありがたいのか。 保育園申し込みのしおりで 概算はわかっていたが、 正式決定した我が…

保育園の持ち物、なめてました。

昨日の保育園入園説明会では、 持ち物について1時間弱も使って説明。 園の方針によってそれぞれだろうが、 ナツオが通う予定の園では、 「家庭に(金銭的にも労力的にも)無理のない範囲で」 というのが前提。 なので、たぶんゆるい方だと思う。 が、ゆるい…

ナツオ、入園説明会に参加する。

今日は保育園入園前の説明会。 小雨降るなかナツオと一緒に保育園へ。 ・両親の就労状況の確認 ・子どもの生活スタイルの確認 ・離乳食の進み具合(アレルギーの確認) ・身体測定 ・園長先生との面接 ・持ち物説明 ・お医者さんによる検診 と非常に盛りだくさ…

気がつけば保育園問題が身近に。

1年前まではニュースだけの世界であった、 保育園入園問題、待機児童問題が身近な話題に。 ちょうど保育園入園の合否から一週間立ち、 最近やたらと「保育園どうでした?」と聞かれる。 そして、その瞬間に近くにある耳がこちらに向けられることを感じる。 …

保育園内定!

待ちに待った吉報届く。 「第6希望まであれば大丈夫だろ~」 と気楽に構えていたが、内心はちょっと不安であった一日。 午前が過ぎ、午後も1時間、2時間と時間が経つほどに 不安感が高まってきていた。 朝は忙しいから、しかたないよな。 お昼は給食で忙…

イクオ、入園申し込みに行く。

保育園の入園申し込みは今月いっぱい。 昨夜夫婦で入園希望先を確認し、書類をダブルチェック。 希望先は第6希望まできっちりと書く。 第6希望までってまるで大学受験みたい。 そういえば入学試験も中、中、立、法、東、専と 第6希望まで受けたな、とちょ…