というテーマで今年も大学でお話予定。
知ってるよ!
男子って何だよ!
マツコのパクリか!
とつっこみどころは多数あるものの、すべてのご指摘にその通り!と頭を下げよう。
大学での育休話もこれで3年目。
しかも前回は11月だったのでわずか半年前。
育休も珍しくない時代なので今年は辞退、
またはテーマを変更しようと思っていたのだが意外にも学生運営委員と話していると、今年も育休話をしてほしいとのこと。
原稿をそのまま活用できるのでこちらとしてはありがたい。
とは言え、グループワークも含めて準備は万端で挑みたいところだったが、激務が続きに続き、気がつけば本番は明日。
幸か不幸か労働組合との協定いっぱいまで残業が続いたので、今日はさっさと定時あがり。
さあここからが本番。
明日までにしっかり準備しないと。
問題は間もなく3歳のナツオが果たして授業中におとなしくしてくれるのかどうか。
頼むよナツオ。
学食棟でたっぷりご飯食べさせてあげるし、終わったら多摩動物公園でライオンバスにも乗せちゃうからさ。