Call me Iqo.Pls!

月→土勤務の外資系風バリキャリ妻と元気いっぱいの2人の息子たち。2012年度、2017年度と2回育休を取得。育児ブログです。

レンタ☆小2の誕生日プレゼント。

はじめに。

バレンタインベイビーな二男レンタ@小2。まだまだ小柄だけど、もう8歳。クリスマスのタイミングからプレゼント探しにそわそわ。

「クリスマスプレゼントはあれもらって、誕生日はこれもらって」という話をずっとしている。ゲームはやるよりも兄のプレイを見ている方が好きなこともあり、まだゲームは求めてこない。そんなレンタの誕生日プレゼントはこちら。

両親からはポケモンカード。

兄の受験が終わったことで、兄弟で遊ぶ時間がようやく復活。基本的には兄にいいように遊ばれているだけだが、一緒に一つのことをやっているだけで嬉しそう。

久々にポケモンカードをやったらおもしろかったようで、リクエストはポケモンカード。高くないこともあり、ポケモンカードを3セット購入。


f:id:iqo720:20250216174514j:image

兄弟で楽しそうに遊んでいる。私も何回かやっていたが、戦略性が高すぎてついていけない。早々とリタイア。兄弟仲良く遊んでくれ。

 

祖父母からはベイフレードの新スタジアム。

祖父母からはベイフレードの新スタジアム。兄弟でこうも違うものかというくらいに、通ってきたおもちゃが異なる二人。兄はベイブレードで遊ぶことはほぼなかったが、レンタはコロコロを毎月買って楽しそうに漫画を読むくらいにはまっている。

ベイブレードはいくつかあるものの、これまで遊んでいたスタジアムは職場でいただいた旧世代のもの。つまりベイブレードXの醍醐味であるエクストリームダッシュができない。それでも十分に楽しめるのだが、どうせならばエクストリームダッシュをしてみたい。そんなわけでのリクエストがベイブレードX専用のスタジアム。

到着してみたら思ったより大きい。幅だけでなく高さもある。ドームがこんなに高くなくてもと思ったが遊んでみて実感。よくできている。

エクストリームダッシュが激しすぎて簡単にふっとぶ。ドームがなければ大変。エクストリームダッシュがなくても楽しかったが、一度味わうともう戻れない。この加速力が楽しいし、ぶつかり合いが気持ち良い。

ベイブレードは単純なだけにとても面白い。息子達で楽しむのはもちろん、私も加わって3人でゴーシュートしまくりな毎日。

 

おわりに。

レンタへのプレゼントは今年もおもちゃらしいおもちゃだったので、あげる方も嬉しい。これがゲームや課金になっていくとモノがないだけにちょっと寂しくなる。ポケカもベイブレードもどちらも一人で遊ぶにはつまらないので、兄弟なり友だちなりと遊ぶことになる。必然とコミュニケーションが増えてくる。レンタが友だちを招いて楽しそうに遊んでいるのはとても微笑ましい。おもちゃ、大切。