Call me Iqo.Pls!

月→土勤務の外資系風バリキャリ妻と元気いっぱいの2人の息子たち。2012年度、2017年度と2回育休を取得。育児ブログです。

【福袋】銀だこの福袋2025。

はじめに。

シンプルで利便性が高い銀だこの福袋。余計なグッズ等はなく、引換券とたこめしの構成でわかりやすいのが嬉しい。福袋本体含めて荷物にならないので気軽に買える。店舗によっては大行列だけど、店舗によっては余裕なのが不思議。

【 築地銀だこ2025福袋 】2025年1月1日(水)元旦より、お値段変わらず、数量限定で発売! | 築地銀だこ公式サイト

 

福袋の基本情報。

私の実購入情報なのでオフィシャル情報とは異なっている可能性があります。

  • 購入方法:初売り開始日の1月2日にショッピングモールに行くとものすごい大行列で早々と売り切れていた。1月3日に駅近くの銀だこ酒場に行くとやはり売り切れ。今年はもうダメかなと諦めていたが、1月4日にたまたま通りかかった銀だこ酒場では余裕で販売中。16時でも全種類販売していた。
  • 価格:1,100円(価格違いで他にも種類あり)
  • その他:福袋の中身は事前に公開。銀だこ好きならば買って損なし。

福袋の内容。

福袋の外見

恒例のおめでたいデザインの紙袋。

f:id:iqo720:20250104171649j:image

薄い紙袋だけどしっかりと福袋感がある。

福袋の中身

たこめしの素

毎年恒例のたこめしの素。今年も会えて嬉しい。


f:id:iqo720:20250104171700j:image

なんてことはないたこめしの素なんだけど、なんとも言えないくらいに癖になる美味しさ。引換券とたこめしの素がある限りは購入し続けるでしょう。

たこ焼き引換券とクーポン券


f:id:iqo720:20250104171710j:image

たこ焼き引換券が2枚。これだけで十分お得。せっかくなのでと普段は頼まない味に挑戦する勇気を与えてくれる。寒い季節にはふはふ言いながら食べる銀だこの美味しさよ。

おわりに。

地域差があるのか店舗によって量が違うのか。購入できるかどうかは店舗次第の銀だこ福袋。人が集まりにくい銀だこ酒場は穴場だと思われる。3が日に購入できなかったので今年は諦めていたら思わぬところで福が舞い込んできた。きっと今年も良い年まちがいなし。

 

過去の購入記事

 

www.iqo720.tokyo

 

 

www.iqo720.tokyo