Call me Iqo.Pls!

月→土勤務の外資系風バリキャリ妻と元気いっぱいの2人の息子たち。2012年度、2017年度と2回育休を取得。育児ブログです。

育休宣言

上司からのエール。

復職時期を4月1日→15日とずらしたイクオ。 慣らし保育の問題があるためであり、 人事と相談した上での決定。 職場へは面談の時にご挨拶しようと思っていたのだが、 「男性の育休取得者は復職前面談の予定はありません。 前例がありませんので。 ただ、ど…

じたんとるいたんじ。

漢字にすると「時短取る異端児」。 歌にすると、 「Yo Yo 俺は時短取る異端児。 イクジなしにゃあできねぇ育児。 敷くぜレール、贈れエール、行くぜどこまでも。」 と言った馬鹿話はともかくとして、 復帰どうするか問題、慣らし保育どうするか問題を経て、 …

イクオ生活2週間延長。

慣らし保育どうするか問題 が話題であった我が家。 育休前は慣らし保育の大変さなど知らなかったし、 申込み時には夫婦でなんとかやっていくかと考えていた。 当初の予定では慣らし保育時は 夫婦で交代しながら半日有休や有休で対応するつもりだった。 しか…

イクオ、育児について話す、かも。

母校の大学の先生より、 「来年度に学生たちに話してくれないか?」 と依頼を受ける。 母校は東京でありながら、都心とは5℃は違う多摩にある大学。 残念ながら棄権の為に箱根のシードがついに途絶えたあの大学。 正規の授業ではなく先生主催のオープン授業…

イクオ、同級生と集まる。

年末恒例の地元での部活仲間の集まり。 家族持ちが増えてきたので、30を越えてからは昼開催に。 昼開催なので育男らしくナツオを連れていきたかったのだが、 あいにくの雨模様&ノロやらインフルがはやっているので取りやめることに。 家から1時間ちょっ…

イクオ、突然の激励に涙する。

いつものように育児ひろばでのんびり読書していると、 突然の電話。 ちょっとだけ仕事で関わったことのある他事業所の偉い人から。 「育児生活はどう?がんばっている?時間があればそちらまで行くからお昼でもどう?」 突然の電話に驚きつつも、縦社会で生…

妻の職場での報告。

今日は妻の職場へナツオを連れておでかけ。 保育園入園にあたっての必要書類の相談にいく。 休憩室にナツオを連れて行くと、 当然ながら、ものめずらしげな視線の数々。 ただし、赤ちゃんの笑顔は誰もを和ませてくれるもの。 ナツオのおかげで雰囲気がよくな…

親戚への育休宣言。

親戚に育休宣言した時の話。 妻に代わって自分が育休取得することについては 妊娠の時に一度報告していたが、その時は半信半疑だったのだろう。 「そういう時代だからね~。」 の一言くらい。 だったはずなのに。 出産祝いのお礼を兼ねての報告だと、 「本当…

義父への育休宣言

イクオ家に続いて義父母への宣言はどうだったのか。 基本的には妻を通して出産前から既に話がいっていた。 そのため、改めての宣言はないものの、 何かにつけて確認されることが多かった。 やはり親世代から見るとまだまだ未知の世代なのだろう。 半信半疑な…

父への育休宣言

家族が出てきたので育休宣言を少し。 父親へ育休宣言をしたのは出産が近づいてきた春先。 反対をされる立場でもないが事後報告だとなにかとうるさいので。 父親にそれとなく宣言した後のリアクションは一言。 「情けない。」 まだ50代だし多少は理解がある…

イクオ、人事面談を振り返る。

育児と仕事のバランスがとれずに 9月末で後輩が退職したという残念なニュースが届いた。 自分も部署によっては育休なんて口にも出せなかったに違いない。 上の人はきっと 社内で取得者が増えていくのは賛成、 しかし自分の管轄している職場から出るのは反対…

会社の育休状況。

会社の育休状況を少し。 勤務先は売上高500億円、従業員数1300人規模で、 全国展開もしているそこそこの大きさの会社。 そんな 会社であるが、男性の育休についてはまだまだの状況。 女性に関しては法定よりも手厚い産休、育休制度で 取得率も高いし…

上司への育休宣言【後編】

上司へのジャブ報告を2月に終え、 密かに4月1日付人事で移動(出される)となるかと思っていたが、 そんなことはなし。 引継ぎ要員がくるかとも思ったがそんなこともなし。 しかし、上司はしっかりと育休宣言のことを覚えてくれており、 自分の昇格祝いと…

上司への育休宣言【前編】

育児休業取得を決意し、宣言したことに対する反応は人それぞれでおもしろい。 良い、悪いは別としてその人なりの人生観、仕事観、家族観が垣間見えてくる。 宣言することについて一番どきどきしていたのは上司の反応。 当然ながら一番影響があるステークホル…

育児休業取得となったわけ【夫婦会議編】

子どもを授かる前から漠然と育児休業取得の心の準備をしていても、 実際にとるのかどうか、いつ取るのかについては当然ながらあやふやなまま。 妊娠していなければ、まったくもって実感などわかない。 そんななかで妊娠が発覚。 家族が増えることの喜びをか…

育児休業取得となったわけ【自分編】

これからの時代、いつか結婚して、子どもができたら育児休業を取得して、 育児に向き合うのもいいかもな・・・。 そう思うようになった大きなきっかけは、 友人たちと行っている勉強会の講師として、 小室淑恵さんをお招きしたことである。 2006年の7月だか…

イクオ生活のスタート!

をんなもすなる ゐくじ といふものを、をとこもしてみむとて、するなり。 2012年8月31日でひとまず仕事は休業。 2012年9月1日~2013年3月31日までは育児に専念。 申請してから取得まで、紆余曲折あったものの、 自分で選んだ道。 ひとまず会社のことは頭から…